木札は東京都檜原村産の檜を使用。檜は古くから神社仏閣に使われ耐久性・保存性が世界最高レベルであり、また檜の香りにはアロマ効果もあります
糸や紐は東京都台東区下町の歴史のあるお店の素材を使用。東京産に拘った木札です
デザインはシンプルに木と糸の特性を生かして作る木札をお手にしてみてください
東京都檜原村山林
三代目 野村国俊作 江戸刺繍
四代目 野村俊晴作
五代目 野村雅俊作
■2021.11.20
12月16~19日の4日間、「したまち小粋マーケット」上野駅中央改札前のグランドコンコースで【木刺】の販売を行います
■2021.10.30
木刺の納期について
現在、木刺のご依頼納期を約30~40日頂いております
誠に申し訳ございませんがご理解のほどお願い申し上げます
■2021.8.10
第26回かまぼこ板の絵展覧会で「木刺」が受賞しました
■2021.6.21
「木刺」が江戸楽英語版に掲載されました
■2021.5.1
「お江戸にこいして」MXテレビさんで紹介されました
■2021.3.26
月刊 江戸楽4月号
木に刺繍アート【木刺】が掲載されました
■2021.1.19
東京インターナショナルギフトショーに
「木刺」が出展します
■2021.1.18
東京TASKものづくりアワード
【木刺】が優秀賞を受賞しました
■2020.10.27
インターネットTV「鳥越アズーリFM」に生出演し刺繍木札の紹介をさせて頂きました
■2020.10.06
■2019.11.3
お問い合わせ
info@matsuya-emb.co.jp
03-3831-4776
東京都台東区上野3-23-1
土日祭日を除く 10:00~17:00